中予(愛媛)つーしん

中予エリアは愛媛県の中央部にあり、松山市・伊予市・東温市・久万高原町・松前町・砥部町の6市町からなるエリアです。このブログでは6市町のタウン情報を逐次発信していきます。

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1. はじめに 愛媛県東温市河之内にある「kuromori」は、カフェとマウンテンバイク(MTB)の魅力が融合した施設です。場所はかつて黒森街道の宿場町として栄えた河之内地区。古き良き街道の面影が残る地域で、元酒屋の古民家をリノベ ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1. はじめに 2025年6月8日(日)、第13回 「花の森行脚」が愛媛県伊予市中山町にある「花の森ホテル」下駐車場前をスタート地点として開催されました。参加料は2,500円。自然に囲まれたコースを、それぞれのペースで走ったり歩いた ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1. はじめに 愛媛県東温市の山奥に、知る人ぞ知る名瀑「唐岬の滝(からかいのたき)」があります。高さ114m、七段にわたって滑り落ちるその姿は、優美でしなやか。「女滝」の別名にふさわしい佇まいです。松山市中心部から車で約1時 ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1.はじめに 愛媛県東温市河之内にある「雨滝音田の棚田」は、自然と人の営みがつくり出した、どこか懐かしくやさしい風景が広がる場所です。 段々と重なる田んぼは、春には水鏡、夏は緑、秋には黄金、冬には静けさと、四季折々に違 ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1. はじめに 岩間を勢いよく流れる「雨滝」は、白絹のように美しく、それでいて力強さを秘めた、不思議な魅力をもつ滝です。実際に立ってみると、「落差約3メートル」という数字以上の迫力に驚かされます。水が激しく落ちる音はゴ ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1. はじめに 愛媛県東温市河之内にある「雨滝ほたるの里」では、毎年初夏の夜になると、幻想的なホタルの光が広がります。 この時期にあわせて開催されるのが「雨滝ほたるの里 鑑賞会」です。2025年は、5月18日(日)〜6月15日(日)ま ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1. はじめに 愛媛県上浮穴郡久万高原町に、2025年3月10日、新たな癒しのスポット「カフェカド」が誕生しました。かつて「雪娘酒造酒蔵」として長年親しまれてきた建物を、丁寧にリノベーションしたカフェで、歴史の面影と現代的な感 ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1. はじめに 2025年5月23日(金)、愛媛県松山市南高井町に、新たなスイーツスポットが誕生しました。その名も「KAMENOCO(カメノコ)」。台湾パンケーキを専門に扱う、テイクアウトスタイルのお店です。この店名は、かつて松山市で親 ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。※撮影日:2025/5/201.はじめに 愛媛県久万高原町にある大川嶺(おおかわみね)は、初夏になるとまるで夢のような絶景が広がる場所です。標高1,000mを超えるこの地では、5月10日頃から「ツルギミツバツツジ」という珍しい花が咲き始 ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1.はじめに 国道沿いにひっそりとたたずむ「仙波渓谷」は、愛媛県砥部町の玉谷川の清流に抱かれた自然豊かな景勝地です。特別な施設や目立った案内があるわけではないものの、一歩足を踏み入れると、そこには四季折々の風景と静寂が ...

↑このページのトップヘ