中予(愛媛)つーしん

中予エリアは愛媛県の中央部にあり、松山市・伊予市・東温市・久万高原町・松前町・砥部町の6市町からなるエリアです。このブログでは6市町のタウン情報を逐次発信していきます。

松山市の郊外。店舗の西側には田んぼが広がるのどかな田園風景の中に茶色の瓦屋根がお似合いのカフェ。「サラサヴィレッジカフェ」があります。1.外観2.入口扉の無い大きな入口。アジサイがお出迎え‼️入口を入って左手には、噴水?があります。熱帯ジャングルの中にある滝 ...

山口県にある「フードテック株式会社」は、求肥や大福、団子等の製造・販売を行なっている会社です。昨年6月、工場隣に自社店舗をオープンさせました。和菓子屋の「しかしわがし」です。​和菓子で人生に甘さをを合言葉に・・・・そして、愛媛県松山市溝辺町に2号店となる「 ...

撮影日:2022年7月2日1.松山市桑原は、愛媛県松山市の地名です。桑原1丁目から7丁目まであり、松山市の中心部東エリアに位置します。かつては、農村地区でしたが、生活道路が着実に整備され、中でも東西を横切る道路(桑原中央通り)が完成したことにより人口も大幅に増加して新 ...

中予エリアの「道の駅」。「ひんやりスイーツ」特集‼️※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください 第1弾は、ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」です。ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」は2021年5月28日リニューアルオープンしました。暑い暑い夏のドライブ。「道の駅」で ...

松山市の城北エリアにある谷町・平田町は国道196号線沿いにさまざまな郊外型商業施設が立ち並ぶ賑やかな地域です。平田町は、業務スーパーやスターバックスがオープンしたばっかりです。新店情報で国道196号線を何回も行き来していた時、谷町にかなり広い面積の敷地があるの ...

ふたみシーサイド公園(道の駅ふたみ)は、令和3年5日28日にリニューアルオープンし、連日たくさんのお客が訪れています。楽しみ方は人それぞれ。●買う●食べるだけでも十分に満足することができます。が、ここでは「体験」する楽しみもあります。例えば、●レンタルサイクル ...

五色姫海浜公園には、源平の戦いで敗れた平家の5人の姫が、海に身を投じて5色(赤・緑・黄・黒・白)の石になったという言い伝えが残る「五色浜」があります。青い空、青い海を期待して行ったのですが、あいにくのお天気。でもヤシの木が植えられていて、南国ムードを満喫する ...

「松山からあげと鉄板やきとり勘介」は、松山市郊外のチョット歩けば田んぼがある、そんな落ち着いた場所にあります。まさかここー?隠れ家的な雰囲気です。「松山からあげと鉄板やきとり」で有名ですが、ランチをやっていることを聞きつけ行ってみることに・・・1.外観「勘 ...

【Preview(予告編)】道の駅とは「道の駅」は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。また、「道の駅」は3つの機能を備えており、24時間 ...

東温市には昔ながらの名店が数ありますが、これから紹介する"ジャンボいなり"の「若竹」もその一つです。前身はどじょう汁や中華そば、手打ちそばを提供していた「若竹食堂」です。"ジャンボいなり"は当時からあり看板メニューだったそうです。1.若竹一度は土地の立ち退きで ...

↑このページのトップヘ