中予(愛媛)つーしん

中予エリアは愛媛県の中央部にあり、松山市・伊予市・東温市・久万高原町・松前町・砥部町の6市町からなるエリアです。このブログでは6市町のタウン情報を逐次発信していきます。

大阪発祥のどらやきの専門店「くろーばー結び南江戸店」が8月6日(土)にグランドオープンしました。オープンしてから1週間以上が経過しましたが、未だに店の前には行列が。1.外観2階建の建物で店舗は1階になります。2階は黒っぽく、1階は入口・出口を囲むように「どらやき色」 ...

中予エリアの「道の駅」。「ひんやりスイーツ」特集。※詳しくはこちら↓↓をご覧ください 中予エリアの道の駅(6駅)の一押し「ひんやりスイーツ」の特集も​【第6弾】で最後になりました。[第6弾]は、道の駅「ひろた」です。[第5弾]は、道の駅「なかやま」。詳しくはこち ...

松山市北斎院町の新空港通りにパイの専門店「Tsutsumi(ツツミ)」が8月10日(水)にグランドオープンしました。パイの代表格は「アップルパイ」です。「アップルパイ」はパン屋さんやケーキ屋さんでも売られていますが、パイ専門店が作った「アップルパイ」に期待が膨らみます。 ...

撮影日:2022年8月6日久万高原町で「熱気球体験」ができます。四国で唯一です。それも「みきゃん型」をした熱気球。係留熱気球です。1.「みきゃん」とは愛媛県のイメージアップキャラクター。2011年に登場し、モチーフはみかんと犬。言うまでも無く「みかん」は愛媛県の特産品 ...

松山市木屋町にベーグルと紅茶のお店「Moby Dicks Tea(モビーディックスティー)」が2022年8月8日(月)にオープンしました。1.外観フジ本町店の東側に位置します。ポール看板を目印に。●テラス席:2席(4名×2席)オレンジとグリーンの椅子。オレンジのパラソル。派手だけど可愛 ...

中予エリアの「道の駅」。「ひんやりスイーツ」特集。※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。 [第5弾]は、道の駅「なかやま」です。[第4弾]は、道の駅「天空の郷さんさん」。詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください [第3弾]は、道の駅「みかわ」。詳しくはこちら↓↓↓を ...

中予エリアの「道の駅」。「ひんやりスイーツ」特集。※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。 [第4弾]は、道の駅「天空の郷さんさん」です。ちなみに[第3弾]道の駅「みかわ」。詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。 [第2弾]道の駅「風早の郷風和里」。詳しくはこちら↓↓↓ ...

中予エリアの「道の駅」。「ひんやりスイーツ」特集※詳しはこちら↓↓↓をご覧ください。 第3弾は、道の駅「みかわ」です。ちなみに第2弾:道の駅「風早の郷 風和里」です。※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。 第1弾:ふたみシーサイド公園 道の駅「ふたみ」です。※詳し ...

撮影日:2022年7月23日「四国カルスト」は、姫鶴平・五段高原・天狗高原のカルスト台地と標高1,000m〜1,500mからの360°パノラマは訪れる人を魅了します。ドライブ・ツーリングだけでなくハイキングコースもあります。ふと足元で、ふだん目にすることのない高原植物を見つけた ...

撮影日:2022年7月28日ひまわりは夏の風物詩。でも、中予エリアでは「ひまわり畑」をなかなか見つけることができません。強いて言うなら、松前町の「恋泉畑」か、ここ「ひょこたん池公園」でしょうか?※真夏の「ひょこたん池公園」を動画にまとめてみましたのでご覧ください ...

↑このページのトップヘ