中予(愛媛)つーしん

中予エリアは愛媛県の中央部にあり、松山市・伊予市・東温市・久万高原町・松前町・砥部町の6市町からなるエリアです。このブログでは6市町のタウン情報を逐次発信していきます。

松山市古川西1丁目の「FURUKAWA BASE」に1月18日「coffee stand KYOU」が新規オープンしました。美味しいコーヒーが楽しめるだけでなく、オーナーは松山市内でイタリアンのお店をされていて「キッシュ」や「洋菓子」も抜群の美味しさです。他にもコーヒー豆・「カフェオレベ ...

松山外環状道路のインター線(松山市北井戸〜松山市余戸南間)は2016年12月10日に全線開通となり国道33号線から国道56号線までの時間が大幅に短縮されました。現在、空港線(松山市余戸南〜松山市北吉田町間)の工事が本格的に進められています。そして国道56号線の上で「インタ ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。久万高原町にある道の駅「天空の郷さんさん」は2014年4月に開駅し、今年(2023年)4月で9年が経過します。国道33号線を利用するドライバーに買い物・お食事・休憩場所として親しまれてきました。「そんな道の駅に『パン屋さん』があるのを ...

久万高原町にお洒落なカフェ。それでいて、落ち着いた雰囲気のあるカフェ。が昨年11月29日にオープンしましたよ。古いお家を改装したそうですが、昔の面影も残っていてどちらかと言えは「古民家カフェ」を感じさせる佇(たたず)まいです。1.外観駐車場:9台黄色のノボリが目印 ...

お花の少ない冬場なのに彼方此方から「花便り」が届いてきます。厳しい冬の寒さに負けず。外側の白い花びらである花被片と内側の黄色い突き出したラッパのような副花冠が特徴のお花。そうです「水仙」です。冬に咲くお花の代表格です。前回、2021年12月29日「日本水仙花開道 ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。皆さんは「スタンプラリー」はお好きですか?私は大好きです。「スタンプラリー」は、■スタンプを収集するために身体を動かすので健康増進につながります。■スタンプが増えていくと満足感や高揚感が高まります。■抽選で賞品が当たっ ...

纏-matoi-は徳島発のフルーツサンド専門店です。1時間で完売するフルーツサンド専門店として全国に名前が知れ渡っています。愛媛県松山市にも2023時1月6日(金)にオープンしました。新感覚で楽しめるフルーツサンドとショートケーキ缶がメインになります。1.外観テークアウト ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。本日は1月4日(水)お正月気分も終わりです。でもお正月行事で一つやり残していたことがあります。それは「初詣」。そこで遅ればせながら「初詣」に。中予エリアには「初詣おすすめスポット」が数ありますが、一番ポピュラーなのは「伊豫 ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。年末恒例となった、新年(2023年)の福袋の申込。たくさんの企業で盛り沢山の福袋の申込を受付ていますが、応募するのは「スターバックス福袋2023」と「マクドナルドの福袋2023」の2社に絞りました。両社とも人気が高く過去、何回も応募し ...

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。1.新年のご挨拶謹んで新年のお喜びを申し上げます。旧年中は「中予(愛媛)つーしん」をご愛読いただき、厚く御礼申し上げます。本年もより一層尽力して参りますので、ご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。ブログにて恐縮で ...

↑このページのトップヘ