松山市東長戸1丁目の松山環状線沿いに業務用食品スーパー「PROMART」がオープンしました。移転した「業務スーパー東長戸店」の跡地になります。1.PROMARTでは、プロマートでは、一般的なスーパーマーケットでは見ないちょっと変わった商品を取り扱っています。それは飲食店の ...
抽選で毎月素敵な賞品をプレゼント‼️「愛顔 歩いて走って健康チャレンジ」がスタート‼️
今年も開催されます。愛媛県主催の「愛顔 歩いて走って健康チャレンジ」●日頃から健康を意識してウォーキングやランニングを実践されている方。あるいは、●コロナ禍でなかなか外出ができず運動不足で悩んでいる方。●大会が中止になったり延期になったりして運動する張り合 ...
【新店情報】松山市針田町にローソン松山針田町店が8月5日(金)に新築オープンするみたい
撮影日:2022年7月10日1.松山市針田町にコンビニエンスストアのローソンが8月5日(金)に新築オープンするみたい。針田町では初めての店舗のようです。旧国道56号線(県道326号線)沿い、以前スーパーがあった跡地です。コンビニは四国4県において2011年末で約1200店舗。既にコン ...
「サラサヴィレッジカフェ」のお勧めは野菜料理がメインなのに食べ応え十分のランチです
松山市の郊外。店舗の西側には田んぼが広がるのどかな田園風景の中に茶色の瓦屋根がお似合いのカフェ。「サラサヴィレッジカフェ」があります。1.外観2.入口扉の無い大きな入口。アジサイがお出迎え‼️入口を入って左手には、噴水?があります。熱帯ジャングルの中にある滝 ...
【開店情報】松山市溝辺町にテークアウト和菓子屋「しかしわがし蜜柑店」がオープン‼️
山口県にある「フードテック株式会社」は、求肥や大福、団子等の製造・販売を行なっている会社です。昨年6月、工場隣に自社店舗をオープンさせました。和菓子屋の「しかしわがし」です。和菓子で人生に甘さをを合言葉に・・・・そして、愛媛県松山市溝辺町に2号店となる「 ...
【新店情報】松山市桑原5丁目にレデイ薬局「くすりのレデイ桑原店」がオープンするみたい
撮影日:2022年7月2日1.松山市桑原は、愛媛県松山市の地名です。桑原1丁目から7丁目まであり、松山市の中心部東エリアに位置します。かつては、農村地区でしたが、生活道路が着実に整備され、中でも東西を横切る道路(桑原中央通り)が完成したことにより人口も大幅に増加して新 ...
中予エリアの道の駅「ひんやりスイーツ」特集‼️ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ編」
中予エリアの「道の駅」。「ひんやりスイーツ」特集‼️※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください 第1弾は、ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」です。ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」は2021年5月28日リニューアルオープンしました。暑い暑い夏のドライブ。「道の駅」で ...
【新店情報】松山市谷町にディスカウントストアの「ラ・ムー」が新築オープンするみたい‼️
松山市の城北エリアにある谷町・平田町は国道196号線沿いにさまざまな郊外型商業施設が立ち並ぶ賑やかな地域です。平田町は、業務スーパーやスターバックスがオープンしたばっかりです。新店情報で国道196号線を何回も行き来していた時、谷町にかなり広い面積の敷地があるの ...
ふたみシーサイド公園(道の駅ふたみ)の海水浴場で6月26日海開き(神事)が行われました‼️
ふたみシーサイド公園(道の駅ふたみ)は、令和3年5日28日にリニューアルオープンし、連日たくさんのお客が訪れています。楽しみ方は人それぞれ。●買う●食べるだけでも十分に満足することができます。が、ここでは「体験」する楽しみもあります。例えば、●レンタルサイクル ...
本格的な夏到来‼️伊予市にある「五色姫海浜公園」で6月26日海開きの神事が行われました
五色姫海浜公園には、源平の戦いで敗れた平家の5人の姫が、海に身を投じて5色(赤・緑・黄・黒・白)の石になったという言い伝えが残る「五色浜」があります。青い空、青い海を期待して行ったのですが、あいにくのお天気。でもヤシの木が植えられていて、南国ムードを満喫する ...