中予(愛媛)つーしん

中予エリアは愛媛県の中央部にあり、松山市・伊予市・東温市・久万高原町・松前町・砥部町の6市町からなるエリアです。このブログでは6市町のタウン情報を逐次発信していきます。

撮影日:2022年2月26日愛媛県中予エリアには春の訪れを告げる「菜の花」の観光スポットが3箇所あります。●一つ目は、伊予市双海町野の「閏住の菜の花畑」※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。 ●二つ目は、伊予市双海町の「犬寄峠の黄色い丘」※詳しくはこちら↓↓↓をご ...

「あさつゆマルシェ」は、東温市見奈良にある複合商業施設(レスパスシティ)の一つでした。それが、同じ複合商業施設(レスパスシティ)にあるクールス・モールに移転しました。移転に伴いお休みをしていましたが、2022年2月26日(土)新装オープンしました。1.概要移転後はクール ...

撮影日:2022年2月24日砥部町の七折地区には「七折梅園」があります。七折梅園で生産される梅は「七折小梅」と呼ばれ、種は小さい。果肉は厚くて柔らかい。酸っぱさが少なく香りが良い。のが特徴だそうです。「七折梅園」では、七折小梅を代表として約30種1万6000本の梅が咲き ...

撮影日:2022年2月18日春が近づくと、寒い日が3日間続いた後に比較的暖かい日が四日間続くことで「三寒四温」と言う言葉をよく耳にします。この季節、梅が見頃となります。中予エリアで梅の景勝地を探していたら東温市にある「緑化センター」で「シダレウメ」に会える情報を ...

コーナンPROは、 大阪市淀川区に本社を置くコーナン商事株式会社が運営するホームセンターチェーンの店舗ブランドです。1.概要コーナンPROは、建築・塗料・作業用品などプロのお客様の工具や資材を幅広く品揃えしている業態だそうです。●コーナンは、中予エリアにはコーナ ...

撮影日:2022年2月16日「犬寄峠の黄色い丘」は、春になると約2haある丘全体が菜の花の黄色いに染まることから付けられた名前だそうです。過去、何回も訪れたことがありましたが、菜の花を見たことはありません。と言うのも、ここはフジバカマの蜜に誘われて沢山の「アサギマダ ...

「道後温泉観光」の醍醐味の一つとして道後温泉玄関口の観光スポットを紹介しました。※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。 今回は、範囲をちょっと広めて道後温泉周辺(近辺)の観光スポット4選を紹介したいと思います。お見逃しなく。1.道後公園湯築城跡道後温泉でよく知 ...

「松山城観光」で松山城がある城山(勝山)は標高が132mあるので、徒歩で登るよりはロープウェィを利用するのが一番便利です。ロープウェイ乗場への行き帰りには「松山ロープウェー商店街」を通ります。「松山ロープウェー商店街」は●買う●食べる●飲むことができる商店街で地 ...

レデイ薬局が松山市内に新店舗を着々とオープンさせようとしています。目を見張るものがあります。知る限りでも、●松山市美沢1丁目※詳しくはこちら↓↓↓からご覧ください。 ●松山市空港通り※詳しくはこちら↓↓↓からご覧ください そして今回紹介するのは南斎院町です。 ...

撮影日:2022年2月9日関東では警報級の大雪が予想されていますが、愛媛県は快晴。気温12℃と穏やかで青い空が広がっています。1.閏住の菜の花畑ここ伊予市双海町の閏住地区では菜の花が咲き始めてきました。「閏住の菜の花畑」はJR予讃線「愛ある伊予灘線」の線路土手にありま ...

↑このページのトップヘ