撮影日:2022年3月23日1.概要㈱コスモス薬品は日本で初めて小商圏をターゲットとしたメガドラッグストアを多店舗展開するビジネスモデルを構築したそうです。※詳しくは㈱コスモス薬品のHPをご覧ください。土居田店が2022年3月5日(土)に松山市で10店舗目としてオープンしまし ...
「春のドライブコース」はコスパ抜群の東温市「花巡り」がお勧めです
撮影日:2022年3月21日春になり暖かくなると、色々な花が咲き始めます。観ているだけで華やかで温かい気持ちにさせられます。「中予エリア」には沢山の「花巡り」スポットがあります。近場で費用のかからないお手軽でいて満足できるコスパ抜群のスポットを紹介したいと思いま ...
【花便り】砥部町にある赤坂泉公園の「ヨウコウ(陽光桜)」が三〜四分咲きになりました
撮影日:2022年3月21日砥部町には、一級河川「重信川」の伏流水が豊富に湧き出る「赤坂泉」があります。幅10m、長さ520mの泉?小川?の土手には、ソメイヨシノが1列に、その、北側にはヨウコウ(陽光桜)が1列に合わせて160本が植えられています。ヨウコウ(陽光桜)の開花は、1月 ...
【開店情報】「スターバックスコーヒー松山平田店」が3月18日(金)に待望のオープン‼️
撮影日:2022年3月18日「松山平田店」は松山市内のスターバックスコーヒーでは7店舗目となります。昨年(2021年)12月21日に新店情報を知ってオープンを今か今かと心待ちにしていました。※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。 それがやっと、2022年3月18日(金)にオープン。い ...
「松山総合公園」は四季折々の美しいお花が楽しめますが、満開の桜には心を奪われます
撮影日:2022年3月15日「松山総合公園」は、松山市の公園種類からすると都市基幹公園にあたり、ほかには「城山公園」「道後公園」「北条公園」が該当します。※松山総合公園から引用松山市政100周年を記念して建設された公園で、姉妹都市ドイツのフライブルグとの友好関係から ...
【新店情報】「ホームセンターコーナン見奈良店」がレスパスシティ内に近日オープンみたい
1.概要東温市見奈良のレスパスシティ内にあった「あさつゆマルシェ」が隣接のクールス・モール1階フロアに移転しました。「あさつゆマルシェ」の場所に「ホームセンターコーナン見奈良店」が近日オープン(4月中旬)予定のようです。コーナンは中予エリアでは、●松山市大可賀3 ...
「茶寮 慈現」はお食事・あまいもの・かき氷・のみものと美味しそうなメニューが盛り沢山
以前から気になっていた「茶寮 慈現」に行くことに。「予約なしなので満席だったら諦めよう」のつもりで行ってみると駐車場はまだ2台の空きがありました。店に入ると「予約されてますか?」と尋ねられ「予約はしていません」と答えると、それでも直ぐに席に案内されました。 ...
【開店情報】「海街商店」は金沢製菓の直売店で2022年2月26日にオープンしました
金沢製菓は昭和26年創業のポン菓子一筋の製菓です。その直売店として伊予市尾崎に「海街商店」が2022年2月26日にオープンしました。「ポン菓子」は子供の頃にお祭りなどでよく見かけました。職人さんが米の入ったポン菓子機の窯を回転させながら加熱します。窯の気圧が10気圧 ...
【新店情報】松山市久万ノ台に「ドラッグストアモリ」が近日オープン予定のようです
1.概要松山市久万ノ台にドラッグストアが近日オープン予定です。「ドラッグストアモリ」です。「ドラッグストアモリ」?恥ずかしながら、初めて耳にする店名です。知らなかったのは私だけかも知れませんが、中予エリアでは既に松山市大可賀町二丁目にオープンしていました。 ...
【新店情報】「やっぱりステーキ」が松山市西垣生町にオープンするみたい
1.概要「やっぱりステーキ」は沖縄県が発祥の「STEAK HOUSE」です。溶岩焼きステーキが有名で、●肉本来の美味しさを提供●分厚く食べ応えのあるお肉●おひとり様でも気軽に来店が「Point」だそうです。やはり「いきなりステーキ」が松山から撤退して寂しく感じていましたの ...