知り合いがカフェで食べたモーニング(トースト)があまりにも美味しかったので、何処のパンか尋ねたら「パン工房MIZOBE」と教えてくれたそうです。
そんなお話しを聞いて
「パン工房MIZOBE」に「食パン」を買いに。
聞いたことの無かったパン屋さん。本当に美味しいのか最初は不安でした。
その時は、食パンを2斤買って帰りました。
まずは、
そのまま食べて「モチモチ感」を味わい、
次は、
トーストにして食べてみることに。外側は「パリッ」中は「モチ」とした食感。噛めば噛むほど甘さを感じます。食パン専門店の味わいと何ら変わりません。
気が付けば、「パン工房MIZOBE」のファンになっていました。
美味しいパン屋さんを見つけたけど「パン工房MIZOBE」て知ってる。知らない?美味しいから1度行ってみたらいいよ!
これがまさに口 コミです。

食パンにも山食パンと角食パンがあり、ホテル山食パンは売り切れ。角食パンは残りわずかでした。
惣菜(調理)パン・菓子パンも種類が豊富です。
デニッシュは
クリーム・おいも・クルミあん・バナナ・メープルがあり、中でもメープルデニッシュはそのまま食べてもよし。焼いてもよし。メープルの風味豊かなパンで「おすすめ」でした。
また、
●黒糖パン

●レーズンパン

も美味しそうです。
只今の時間はAM9:00です。
開店はAM7:00からなので朝一番のお客様で人気のパンはほぼ売り切れ状態。?
店の奥で職人さん2人が忙しそうにパン生地をこねていました。
棚は見ての通り
隙間だらけです。

予約のパンもあるようです。

●食パン(角食パン)
6枚切り(1斤)を注文。
その場でカットしてくれました。「1枚少し薄くなったので1枚サービスしておきます。」全部で7枚。帰宅後よく見るも厚さは全部同じです。
296円(消費税込)
●塩パン
塩パンと言えば「パンメゾン」が有名です。ついつい食べ比べてしまいます。でも目隠しして食べたら区別がつかない位です。

88円(消費税込)
●ピザ(パン)

190円(消費税込)
無添加生地なので防腐剤も入っていません。早目に食べないとカビることがあります。要注意‼️
住所:松山市土居田町720
営業時間:7:00〜18:00
定休日:毎週日曜日
駐車券:有り
そんなお話しを聞いて
「パン工房MIZOBE」に「食パン」を買いに。
聞いたことの無かったパン屋さん。本当に美味しいのか最初は不安でした。
その時は、食パンを2斤買って帰りました。
まずは、
そのまま食べて「モチモチ感」を味わい、
次は、
トーストにして食べてみることに。外側は「パリッ」中は「モチ」とした食感。噛めば噛むほど甘さを感じます。食パン専門店の味わいと何ら変わりません。
気が付けば、「パン工房MIZOBE」のファンになっていました。
美味しいパン屋さんを見つけたけど「パン工房MIZOBE」て知ってる。知らない?美味しいから1度行ってみたらいいよ!
これがまさに口 コミです。
1.外観
街角にある小さなパン屋さん。
2.定番商品
無添加生地にこだわり、お子さんも安心して食べられます。食パンにも山食パンと角食パンがあり、ホテル山食パンは売り切れ。角食パンは残りわずかでした。
惣菜(調理)パン・菓子パンも種類が豊富です。
デニッシュは
クリーム・おいも・クルミあん・バナナ・メープルがあり、中でもメープルデニッシュはそのまま食べてもよし。焼いてもよし。メープルの風味豊かなパンで「おすすめ」でした。
また、
●黒糖パン

●レーズンパン

も美味しそうです。
只今の時間はAM9:00です。
開店はAM7:00からなので朝一番のお客様で人気のパンはほぼ売り切れ状態。?
店の奥で職人さん2人が忙しそうにパン生地をこねていました。
棚は見ての通り
隙間だらけです。

予約のパンもあるようです。

3.お買い上げ

●食パン(角食パン)
6枚切り(1斤)を注文。
その場でカットしてくれました。「1枚少し薄くなったので1枚サービスしておきます。」全部で7枚。帰宅後よく見るも厚さは全部同じです。
296円(消費税込)
●塩パン
塩パンと言えば「パンメゾン」が有名です。ついつい食べ比べてしまいます。でも目隠しして食べたら区別がつかない位です。

88円(消費税込)
●ピザ(パン)

190円(消費税込)
無添加生地なので防腐剤も入っていません。早目に食べないとカビることがあります。要注意‼️
4.店舗情報
店名:パン工房MIZOBE住所:松山市土居田町720
営業時間:7:00〜18:00
定休日:毎週日曜日
駐車券:有り