中予エリアの「道の駅」。
「ひんやりスイーツ」特集‼️

※詳しくはこちらをご覧ください


第2弾:
は、
道の駅「風早の郷 風和里」です。

ちなみに、
第1弾:「ふたみシーサイド公園:道の駅ふたみ」
※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。

中予エリアの北端、
松山市にある国道196号線の「道の駅」です。

1.施設案内

●青空市場
●特産品売場
●レストラン
●ふれあい広場
●軽食コーナー
●駐車場・駐輪場・トイレ

2.青空市場(農林水産物販売所)

2-1.外観

IMG_0490

2-2.店内

「すいか」や「夏野菜」が棚に溢れんばかり。

地元で獲れた新鮮で安全・安心な農林水産物が販売されています。
IMG_0491

3.特産品売場

地元の清酒、加工食品、工芸品等のお土産が一杯あります。



4.レストラン(風早の郷レストランふわり)

4-1.外観

●営業時間
平日10:30〜14:30(LO14:00)
土日祝10:30〜15:30(LO15:00)
●定休日:木曜日
IMG_0450


4-2.ふれあい広場

レストラン前が広場になっていてベンチで休憩ができます。

5.軽食コーナー(ファーストフード店舗)

5-1.たこ匠・茶熊

5-2.モンテサント

道の駅「風早の郷 風和里」のひんやりスイーツは「モンテサント」がお勧めです。

●営業時間
10:00〜18:00
●定休日
なし
IMG_0453

5-2-1.メニュー

メニューの中からお好みの「ひんやりスイーツ」を選びます。
IMG_0458




アイスクリーム・シャーベットは、
沢山の種類が用意されています。

地元食材を使った

●いちごアイスクリーム
●いちじくシャーベット
●レモンシャーベット

が人気だそうですが、
今の時期は販売していませんでした。

他にも、
ミルク・抹茶・黒ごま・・・・
本当にどれにしようか悩んでしまいます。

しかし一番人気と言えばやはりソフトクリームだそうです。

ミルク味のみですので迷う事はありません。
ソフトクリームに決めました。


5-2-2.券売機

ソフトクリーム:360円
食券を購入。
IMG_0464



コクがあるのにさっぱりしています。
(「モンテサント」独自レシピのミルク味)

たかがソフトクリーム。
されどソフトクリーム。

甘くて美味しいソフトクリームを甘くみてはいけません。

お勧めだけのことはありました。
IMG_0463

道の駅「風早の郷 風和里」のひんやりスイーツの一押しは数ある中から​「ミルクソフトクリーム」で決定です。


6.施設詳細

名前:道の駅「風早の郷 風和里」
住所:松山市大浦119番地
TEL:089-911-7700
地図: