撮影日:2022年7月23日


「四国カルスト」でコーヒータイム。

姫鶴荘前の姫鶴平。目の前には四国山脈の山並が広がり、見上げれば天高く突き抜ける青空。

最高のロケーションでいただく一杯は何と贅沢なことでしょう。

ここでしか味わえないひと時があります。

それを可能にしてくれたのが「カルスト珈琲(karst coffee)」です。
移動式のコーヒーショップ。

IMG_0648


1.オープン

AM10:00オープンです。
待ちわびていたお客さんが行列をつくっていました。

涼しい風に乗って、コーヒーの香りが漂ってきます。いい香り❤️



IMG_0705


2.メニュー

「ハンドドリップコーヒー」・「四国高原牛乳カフェオレ」がお勧めです。HOTとICEがあります。

HOTはICEより時間がかかりました。
お急ぎの人はICEが良いかも。

子供用にジュースも充実しています。

何と、
飲み物だけでなく、「お山のドーナツ」・「牛さんクッキー」・「シュークリーム」まで取り揃えてあります。
IMG_0646


3.牛さん親子

子牛:
「歩いていると喉が渇いたよ。
何か飲まない?」

父牛:
「そうだなあー。何か注文しようか?」

母牛:
「どれにしようかねー。」

子牛:
「僕は、
『温州みかんジュース』がいいなあー。」

父牛:
「じゃー俺は『ビール』にしよう。」

母牛:
「お父さん、お昼から『ビール』はないでしょ。暑いのだったら『ハンドドリップコーヒー(ICE)』にしなさい。」

父牛:
「・・・・・」


▼・・・そんな会話が聞こえてきそうです。
IMG_0647


4.ブランコ

アニメの「ハイジ」は一人乗りのブランコで楽しんでいましたが、これだったら「ペーター」と二人で乗ることができますね。

思わず、

♪口笛は なぜ 遠くまで聞こえるの
あの雲は なぜ わたしを待ってるの♪

と口ずさみそうです。
IMG_0639

5.特別席

5-1.Love & Love Chair?

絶景を独り占め・・・じゃなくて
二人占め
テーブルの代わりが丸太です。
IMG_0643


5-2.マウントビュー

オーシャンビュー・・・・じゃなくて
マウントビュー
IMG_0641

6.オーダー

さんざん歩いたら、汗を一杯かきました。
でも標高1,400m。風を涼しくて汗が冷たくなりました。
体が冷えて風邪ひきそう。

やっぱり、ここは「四国高原牛乳カフェオレ(HOT)」にしよう。

格別の一杯です。
身体が温まりました。幸せー❤️
IMG_0653

因みに、

「JR下灘駅」前にある「下灘珈琲」は姉妹店だそうです。

「下灘珈琲」の記事はこちら↓↓↓をご覧ください。

7.店舗詳細

●店名:カルスト珈琲(karst coffee)
●住所:愛媛県久万高原町西谷8117-1
●TEL:080-8912-7592
●営業時間:
平 日:11:00〜16:00LO
土日祝:10:00〜16:30LO
雨天お休み
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
●場所:



Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。