9月16日(金)から「新!Go To  IYOキャンペーン」がスタートします。

このキャンペーンは3つのEVENTから構成されています。

●EVENT1:旅っチャ伊予ええくじ
詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。


EVENT2:ETC de おいでんか!なかやま券
詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください。


●EVENT3:伊予じまんデジタル de スタンプラリー

の3つです。

今回は、
EVENT3:「伊予じまんデジタル de スタンプラリー」を紹介したいと思います。

FullSizeRender
※県・市町連携事業!新!Go To  IYOキャンペーン〜高速道路を使って中山に行こう〜パンフレットから引用


●開催期間:9月16日(金)~10月16日(日)
●応募期限:9月16日(金)~10月18日(火)

1.参加登録

スマホでQRコードを読み込んで参加登録をします。

2.「ごじまんスポット」へ行ってみよう

ごじまんスポットに設置されているQRコードを読み取ってスタンプゲット

注:
お出かけ前にキャンペーンサイトやスポットのHPで休日や営業時間を確認してね。


2日間かけて
じっくり訪問してみたいと思います。(あくまでも予定ですが)

・・・・と思っていましたが、キャンペーン初日(9月16 日)、時間が取れたので、全スポットを一気に訪問することに変更しました。


2-1.行程

●松山IC入口

●伊予灘サービスエリア(松山自動車道・下り線)
IMG_1650

●中山スマートIC出口

●道の駅なかやま
IMG_1684

●なかやま栗センター
IMG_1681

●なかやまフラワーハウス
IMG_1671

●伊豫稲荷神社
IMG_1686

●ウェルピア伊予
IMG_1687

●ファーマーズマーケットいよっこら
IMG_1688

●道の駅ふたみ
IMG_1689

●伊予市しおさい公園
IMG_1690

●手づくり交流市場 町屋
IMG_1692



2-2.10スポット全制覇‼️

FullSizeRender

スタンプが全部埋まると嬉しいものです。

3.伊予の特産品を応募しよう

応募に必要な数のスタンプを集めたらスマホから応募しよう。

注意:応募には中山地区のスポット

7:道の駅なかやま
8:なかやま栗センター
9:なかやまフラワーハウス

のうち、一箇所以上のスタンプを取得する必要があります。

3-1.10スポット全制覇コース

10か所全てのスタンプ取得で応募できます。

●伊予市特産品摘め合わせA賞
●5,000円相当
●20名様

応募しました。当たるといいな‼️
FullSizeRender


3-2.5スポットコース

5か所のスタンプ取得で応募できます。

●伊予市特産品摘め合わせB賞
●3,000円相当
●30名様

3-3.2スポットコース

2か所のスタンプ取得で応募できます。

●伊予市特産品摘め合わせC賞
●2,000円相当
●50名様

3-4.ダブルチャンスコース

抽選で漏れた中からさらに抽選で賞品が当たります。



EVENT1〜EVENT3を紹介しましたが、面白味からすると、やはりEVENT3が一番面白いのではないでしょうか。

スタンプラリーとしての面白さ。

伊予じまんの観光地を回って買い物したり食事をしたりして十分に楽しんで更にスタンプが増えていく。

そして、取得したスタンプの数に応じて応募する伊予市特産品詰め合わせが抽選で当たる。

まさに一石二鳥です。
参加しない訳がありません。