どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。
「道の駅」と言えば、地元の農産物や物産品の販売がメインだったりしますが、場所によってはお食事ができる施設が併設されていたりします。
中予エリアには道の駅が全部で6カ所ありますが、ここ道の駅「風早の郷 風和里」には「レストランふわり」が併設されていて地元食材を使ったお食事をいただくことができますよ。
●青空市場
●特産品売場
●レストラン
●軽食コーナー
●駐車場、駐輪場、トイレ
などの施設があります。


今回は道の駅「風早の郷 風和里」に併設されている「レストランふわり」のお食事が美味しいとの評判を聞きつけたので紹介したいと思います。
■営業時間:
平日 :10:30〜14:30(l.o14:00)
土日祝:10:30〜15:30(l.o15:00)

なんと賑やかな入口だこと。

店内はまるで居酒屋のようです。お魚の作り物が飾られていて華やかな雰囲気を醸し出していました。

本日は、
■北条鯛めし定食
■刺身定食
■剣先いか定食
でした。

■北条鯛めし定食
愛媛県の郷土料理に「鯛めし」が有名ですが、正確には「宇和島鯛めし・北条鯛めし」の2種類あることを知っていましたか?
「宇和島鯛めし」は、真鯛のお刺身と生卵の入った特製のタレを混ぜ合わせてごはんにかけて食べます。
「北条鯛めし」は丸焼きした鯛と昆布と米を一緒に炊き込んだものです。
「レストランふわり」で出される「鯛めし」は「北条鯛めし」です。出汁が染み込んだ炊き込みごはんに、ちりばめられたふっくら真鯛の身が絶品です。量も多めで満腹感がハンパありません。

■刺身定食
刺身4種盛(シマアジ・タイ・カンパチ・イカ)
身は厚切りで綺麗。プリプリ食感で脂がのってて食べ応え十分でした。
キスの天婦羅は衣がサクサク。身がホクホクで最高でした。

道の駅「風早の郷 風和里」の「レストランふわり」は地元の旬の食材を惜しみなく使用し満足できるお食事を提供してくれます。
評判通りでした。
今なら松山市のプレミアム商品券(共通券・限定券)が利用できますよ。
是非、
一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
住所:愛媛県松山市大浦119番地
TEL:089-911-7700
営業時間:9:00〜18:00(施設により営業時間・定休日が違う場合がございます)
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
駐車場:有
地図:
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。
「道の駅」と言えば、地元の農産物や物産品の販売がメインだったりしますが、場所によってはお食事ができる施設が併設されていたりします。
中予エリアには道の駅が全部で6カ所ありますが、ここ道の駅「風早の郷 風和里」には「レストランふわり」が併設されていて地元食材を使ったお食事をいただくことができますよ。
1.道の駅「風早の郷 風和里」
には、●青空市場
●特産品売場
●レストラン
●軽食コーナー
●駐車場、駐輪場、トイレ
などの施設があります。
2.青空市場
季節の新鮮な農産物や瀬戸内で獲れた活きの良いお魚を目当てに沢山のお客が来店します。
3.特産品売場
地元の清酒・加工食品・工芸品などお土産目当で訪れるお客で一杯です。
4.レストラン
「青空市場」に立ち寄ることはあってもレストランまで足を運ぶことはありませんでした。今回は道の駅「風早の郷 風和里」に併設されている「レストランふわり」のお食事が美味しいとの評判を聞きつけたので紹介したいと思います。
4-1.営業日時
■営業日:日〜水・金〜土■営業時間:
平日 :10:30〜14:30(l.o14:00)
土日祝:10:30〜15:30(l.o15:00)

4-2.入口
本日は、メニューが3種類のようです。なんと賑やかな入口だこと。

4-3.店内
営業時間は昼間だけですか、店内はまるで居酒屋のようです。お魚の作り物が飾られていて華やかな雰囲気を醸し出していました。

4-4.メニュー
土・日・祝日のメニューは3種類で本日は、
■北条鯛めし定食
■刺身定食
■剣先いか定食
でした。

4-5.オーダー
「北条鯛めし定食」・「刺身定食」をオーダーしてみました。■北条鯛めし定食
愛媛県の郷土料理に「鯛めし」が有名ですが、正確には「宇和島鯛めし・北条鯛めし」の2種類あることを知っていましたか?
「宇和島鯛めし」は、真鯛のお刺身と生卵の入った特製のタレを混ぜ合わせてごはんにかけて食べます。
「北条鯛めし」は丸焼きした鯛と昆布と米を一緒に炊き込んだものです。
「レストランふわり」で出される「鯛めし」は「北条鯛めし」です。出汁が染み込んだ炊き込みごはんに、ちりばめられたふっくら真鯛の身が絶品です。量も多めで満腹感がハンパありません。

■刺身定食
刺身4種盛(シマアジ・タイ・カンパチ・イカ)
身は厚切りで綺麗。プリプリ食感で脂がのってて食べ応え十分でした。
キスの天婦羅は衣がサクサク。身がホクホクで最高でした。

道の駅「風早の郷 風和里」の「レストランふわり」は地元の旬の食材を惜しみなく使用し満足できるお食事を提供してくれます。
評判通りでした。
今なら松山市のプレミアム商品券(共通券・限定券)が利用できますよ。
是非、
一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
5.道の駅「風早の郷 風和里」詳細
店舗名:道の駅「風早の郷 風和里」住所:愛媛県松山市大浦119番地
TEL:089-911-7700
営業時間:9:00〜18:00(施設により営業時間・定休日が違う場合がございます)
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
駐車場:有
地図:
Twitterアカウント

フォローいただけると励みになります!よろしくお願いいたします。