どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。
愛媛県松前町には
伊予鉄道の郡中線(郊外電車)が通っていて駅の一つに「古泉駅」があります。

電車で大型ショッピングセンター「エミフルMASAKI」に行くのなら「古泉駅」で降ります。
「古泉駅」は「エミフルMASAKI」の玄関口と言えるでしょう。
そして「古泉駅」を降りて、目に飛び込んでくるのが「恋泉畑」のお花です。
ほんとうに綺麗ですよね‼️
「古泉駅」の"こいずみ"と「恋泉畑」の"こいずみ"をかけた駄洒落では?と思っていますが、中々洒落ていますよね。
撮影日:2022/11/16

「エミフルMASAKI」に車で来たお客がわざわざ徒歩で見に来るくらい有名で、
秋の「秋桜」
春の「菜の花」
夏の「向日葵」
が楽しめる観光スポットです。
沢山のカメラマンがお気に入りの写真を撮っていました。
撮影日:2021/10/14

訪れた時期が満開のピークを過ぎていて、お花に元気がなかったのがちょっと残念でした。
それでも夏の訪れを伝えてくれるひまわりが見れて満足でした。
※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください
満開の時期を狙って訪れようとSNSで調べるも情報が一切入ってきません。
どうしたことなのでしょう?
毎年、
秋には「秋桜」の便りが聞かれるはずなのに。
不思議に思って訪れて見ると、畑にはコスモスは植えられていませんでした。
その代わり、
緑の芽が畑一面びっしり伸びていました。
緑の芽は更に伸びています。
どうもよく見ると大根?
撮影日:2022/11/16

いや違うみたい。
もしや「菜の花」では?
地元の人に尋ねたら、
やはり「菜の花」との事でした。
今秋の「秋桜」は畑を休ませる為に植えなかったのでは?との事でした。

来春には例年通りに「菜の花」が咲きます。
「恋泉畑」一帯が黄色に染めることでしょう。
来年の事ですが春が待ち遠しくてなりません。
撮影日:2023年1月26日
道端で菜の花をチラホラ見かけるようになったので「恋泉畑」に行ってみた。

前回見た時は、葉っぱは青々していたのが、ピンク色に変色し、ほとんど成長していないようです。花も咲いている様子もなく・・・
これから花は咲くのでしょうか?
撮影日:2023/3/15(水)
驚きです。
まさか、花が咲くとは思っていませんでした。

満開です。

見頃を迎えています。
今が最高です。

愛媛県松前町には
伊予鉄道の郡中線(郊外電車)が通っていて駅の一つに「古泉駅」があります。

電車で大型ショッピングセンター「エミフルMASAKI」に行くのなら「古泉駅」で降ります。
「古泉駅」は「エミフルMASAKI」の玄関口と言えるでしょう。
そして「古泉駅」を降りて、目に飛び込んでくるのが「恋泉畑」のお花です。
ほんとうに綺麗ですよね‼️
1.恋泉畑
「恋泉畑」の名前の由来は、「古泉駅」の"こいずみ"と「恋泉畑」の"こいずみ"をかけた駄洒落では?と思っていますが、中々洒落ていますよね。
撮影日:2022/11/16

「エミフルMASAKI」に車で来たお客がわざわざ徒歩で見に来るくらい有名で、
秋の「秋桜」
春の「菜の花」
夏の「向日葵」
が楽しめる観光スポットです。
2.昨年(2021年)のコスモス
秋の訪れとともに「秋桜」が満開です。沢山のカメラマンがお気に入りの写真を撮っていました。
撮影日:2021/10/14

3.今年(2022年)の菜の花
残念ながら、訪れることができませんでしたが、沢山の人がSNSに投稿していました。4.今年(2022年)の向日葵
沢山の「向日葵」が咲き誇っていました。訪れた時期が満開のピークを過ぎていて、お花に元気がなかったのがちょっと残念でした。
それでも夏の訪れを伝えてくれるひまわりが見れて満足でした。
※詳しくはこちら↓↓↓をご覧ください
5.今年(2022年)のコスモス
そして今年も「秋桜」の季節がきました。満開の時期を狙って訪れようとSNSで調べるも情報が一切入ってきません。
どうしたことなのでしょう?
毎年、
秋には「秋桜」の便りが聞かれるはずなのに。
不思議に思って訪れて見ると、畑にはコスモスは植えられていませんでした。
その代わり、
緑の芽が畑一面びっしり伸びていました。
5.来年(2023年)の菜の花
再度、日を改めて訪れて見ると緑の芽は更に伸びています。
どうもよく見ると大根?
撮影日:2022/11/16

いや違うみたい。
もしや「菜の花」では?
地元の人に尋ねたら、
やはり「菜の花」との事でした。
今秋の「秋桜」は畑を休ませる為に植えなかったのでは?との事でした。

来春には例年通りに「菜の花」が咲きます。
「恋泉畑」一帯が黄色に染めることでしょう。
来年の事ですが春が待ち遠しくてなりません。
撮影日:2023年1月26日
道端で菜の花をチラホラ見かけるようになったので「恋泉畑」に行ってみた。

前回見た時は、葉っぱは青々していたのが、ピンク色に変色し、ほとんど成長していないようです。花も咲いている様子もなく・・・
これから花は咲くのでしょうか?
撮影日:2023/3/15(水)
驚きです。
まさか、花が咲くとは思っていませんでした。

満開です。

見頃を迎えています。
今が最高です。
