撮影日:2023/10/29
IMG_1487

どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。

9月下旬、ウォーキング途中に見つけました。
余りにも特徴のある外観。目を惹きつけます。

何ができるのかなあ?
いつ、オープンするのかなあ?
と気になっていましたが、

「窪田陳列」の家具ショールームを兼ねたシェアスペースをもつ「FOCUSON(フォーカス・オン)」が10月29日(日)グランドオープンしました。

いくつかの店舗が1つの場所をシェアしていて、その一つに「Ree' s Cafe」があります。


1.アクセス

IMG_1486
松山市駅からだと、千舟町古川線を古川方面へ。

末広橋を渡り、約350メール進むと左手に看板があります。

2.外観

IMG_1490
何と表現すべきか?近未来的な建築物と言ったところでしょうか?

2階から飛び出した四角計の部屋。外壁は黄色・紺・茶・白に塗り分けられ鮮やかです。



◼️1階
IMG_1492
1階は側面がガラス張りで店内は明るく解放的。居心地の良い空間が保たれています。ここはまるで都内のお洒落なエリア(代官山)を思わせる佇まいです。


◼️入口
IMG_1488
「FOCUSON(フォーカス・オン)」の建物には、

◼️Trust
◼️GREEN BASE
◼️Luana(準備中)
◼️Ree's Cafe

が店を構えています。


3.店内

本日のお目当ては、「Ree's Cafe」
1階入口を入って正面になります。

◼️テーブル席

丸テーブル・四角テーブルがあり、お好きな場所へ。
IMG_1494


◼️カウンター席
IMG_1498
3席あります。

正面には、スマホ用のコンセントが用意されているので助かります。座り心地抜群の椅子。

4.メニュー

FullSizeRender


FullSizeRender

◼️FOOD MENU
◼️WAFFLE MENU
◼️DRINK MENU

の3種類。
FOOD MENUは、モーニングタイムとかランチタイムなどの時間制限がなく終日いただけます。

やはりWAFFLEは種類が多いのでお薦めのようです。


5.オーダー

①トーストセット(ゆで卵付):700円
いちごジャムorブルーベリー

ドリンク:Bee's ブレンドコーヒー
IMG_1505

トーストは「bekery domina(ベーカリードミナ)」のパンを使っているそうです。

ボリュームたっぷりのパンでふんわり・柔らか食感です。ヨーグルトにはベリー果実が乗っかっていて贅沢感あり。

「Ree's ブレンドコーヒー」はまろやかな味わいでたっぷり注がれていてお得感が満載。

食器がお洒落‼️

1000回落としても割れない「ARAS(エイラス)」の食器だそうです。

「ARAS(エイラス)」は、恥ずかしながら初めて名前を知りました。
「強く、美しい、カタチ」がコンセプトで、先進と伝統の技術が融合して生まれる、新しい食器だそうです。



煎茶
IMG_1506
しばらくしたら煎茶のサービスがありました。

店長さんや店員さんの対応も良く、素敵なお食事タイムを過ごすことができますよ。

是非、行ってみてね。


6.店舗詳細

◼️店舗名:Ree's Cafe
◼️住所:愛媛県松山市朝生田町3丁目8-20 FOCUSON1階
◼️営業時間:9:00〜18:00
◼️定休日:水曜日
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
◼️駐車場:有
施設共有18台
◼️インスタ:https://www.instagram.com/ree.s_cafe/
◼️地図: