どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。

愛媛県喜多郡内子町は、江戸時代から続く伝統的な建物が立ち並ぶ「内子町八日市護国伝統的建造物群保存地区」をはじめ、豊かな自然に囲まれた美しい風景や文化を楽しむことができる場所です。
FullSizeRender

そんな内子町で観光を楽しんだ後は、美味しい食事も味わいたいところ。町内にはたくさんの素敵な飲食店がありますが、その中でも特におすすめしたいのが「洋食マザー」です。
FullSizeRender

アットホームな雰囲気がある洋食店で、地元の人々からも観光客からも愛されている人気店です。今回は、そんな「洋食マザー」の魅力をご紹介したいと思います。

1. 外観

「洋食マザー」の外観は、シンプルながら親しみやすさがあり、植物に囲まれた出入口がとても印象的です。 木製の看板とブラウンの壁が落ち着いた雰囲気を醸し出しており、親しみやすさを感じさせます。
FullSizeRender

入り口には手書きの黒板メニューが掲げられており、ランチやランチコースのメニューなどがリーズナブルな価格で提供されていることがわかります。
FullSizeRender

家庭的で居心地の良い雰囲気が伝わる素敵な店舗で、店に入る前から食事への期待が高まります。

2. 店内

「洋食マザー」の店内は、家庭的で落ち着いた雰囲気が特徴的です。モダンなパーテーションが配置され、プライバシーに配慮されたテーブル席でゆっくりと食事を楽しむことができます。
IMG_8799

壁にはアート作品が飾られており、温かみのある木材を基調とした内装が、居心地の良さを引き立てています。 カウンターには可愛らしい小物や飾りが並べられ、店内の隅々までお店のこだわりが感じられます。

自然光が差し込む窓と赤いカーテンが、明るく開放感のある空間を作り出しています。アットホームで温かみのある雰囲気が、「洋食マザー」の魅力をさらに引き立てています。
IMG_8800


3. メニュー

メインディッシュにスープ、ライスまたはパンが付いた、満足感たっぷりのメニューが揃っています。

ハンバーグやチキンの香草焼きなど、食欲をそそるラインナップばかりです。
FullSizeRender

3-1.ランチメニュー

◼️ランチメニュー:1,000円
ハンバーグまたはチキン香草焼き&ミックスフライ&(スープ ・ライスまたはパン付き)

◼️ランチコース:1,300円
ランチメニューにデザートとコーヒーが付いたお得なコース ランチだけでも十分満足できますが、さらにデザートとコーヒーも楽しみたい方にはランチコースがおすすめです。

3-2. セットメニュー

ランチ以外にも、ハンバーグやチキンカツなどの単品メニューが豊富に用意されています。ライスまたはパンがセットになって840円からという、リーズナブルな価格も魅力です。

◼️ハンバーグ
◼️ミンチカツ
◼️チキン香草焼き
◼️チキンカツ
◼️ポークのロースカツ
◼️ポークと野菜の生姜焼き

3-3. パスタ

パスタメニューとして、ナポリタンが780円で楽しめます。

3-4. 追加メニュー

◼️スープ:300円
◼️デザート:250円
◼️ドリンク:200円(コーヒー、紅茶、ジュースなど)

セットメニューにスープやデザート、ドリンクを追加して、自分好みのランチにカスタマイズすることもできます。

3-5. まとめ

「洋食マザー」は、ボリューム満点のランチメニューから、単品メニューまで幅広く楽しめる洋食店です。リーズナブルな価格で美味しい洋食を堪能したい方にぜひおすすめです。


FullSizeRender

4.オーダー

ランチコースにしました。

4-1.ランチ

メイン:「チキン香草焼」で「パン」にしました。

この「洋食マザー」のランチコースは、見た目にも美しいバランスの取れた一皿でした。
IMG_8811

メインの「チキン香草焼き」は、香草の香りが食欲をそそり、外はカリッと中はジューシーに仕上がったチキンが濃厚なソースと相性抜群です。

一方の「ミックスフライ」では、エリンギの肉厚な食感、ナスの挟み揚げのしっとりとした旨味、ゴーヤの程よい苦味、そして猪肉の野性的な風味が次々と口の中に広がり、バリエーション豊かな味わいを楽しむことができました。シカク豆もシャキシャキとした食感がアクセントとなり、食べる楽しさを倍増させてくれます。

さらに、付け合わせのパンと特製バターも、全体のバランスを保つ重要な存在でした。購入したバターに手を加え、爽やかな風味に仕上げられており、とても上品な味わいでした。

新鮮なサラダとともに、最後まで食事を飽きさせず、満足感を得られるランチです。

スープも最高‼️
FullSizeRender


4-2.デザート

このデザートプレートは、シンプルながらも洗練された組み合わせが魅力で、程よい甘さとバランスの取れた構成が特徴です。
IMG_8816

◼️バナナのケーキ: しっとりとした生地にバナナの自然な甘みが加わり、やさしい風味が広がります。

◼️ジンジャーのソルベ: さっぱりとした口当たりとジンジャーのピリッとしたアクセントがデザート全体を引き締めています。

◼️ポポー: 濃厚なクリーミーさが特徴で、トロピカルな甘さが際立ちます。

◼️イチジク: ジューシーで、ほのかな甘みが口の中で広がり、デザートの中で上品な存在感を放っています。

◼️梨: シャキシャキとした食感と瑞々しさが楽しめ、濃厚な味わいをさっぱりとまとめてくれます。

 それぞれが異なる個性を持ちながらも、全体的に調和の取れた、心地よい一皿でした。

4-3.ドリンク

ドリンクはアイスコーヒーにしました。 デザートと一緒に楽しむのにぴったりの一杯です。
FullSizeRender
グラスには氷がたっぷりと入っており、コーヒーがしっかりと冷えています。コーヒーの濃さが際立ち、苦味と深いコクが感じられました。さっぱりとしたデザートとの相性がよく、特に生姜のソルベやバナナのケーキと合わせていただくことで、口の中を引き締めながらもリフレッシュさせてくれる役割を果たします。

食後のリラックスタイムに、ほろ苦さが心地よいアクセントを加える一杯です。

5.まとめ


新鮮な食材を使った丁寧な料理と、バランスの取れたデザート、そしてアイスコーヒーが心地よいひとときを提供してくれました。

ぜひ、内子に訪れた際には、「洋食マザー」にお立ち寄りください。

6.店舗詳細

◼️店舗名:洋食マザー
◼️住所:愛媛県喜多郡内子町内子
◼️営業時間: 11:30〜14:30 17:30〜21:00
◼️定休日: 毎週月曜日・第三日曜日
◼️TEL:0893-44-5717
◼️駐車場:有(4台)
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
◼️地図: