どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。

撮影日:2024/12/2

1.はじめに


愛媛県喜多郡内子町五十崎にある「龍王公園」は、広大な自然と充実した設備を兼ね備えた公園です。秋になるとイチョウやモミジが鮮やかに色づき、多くの訪れる人々を魅了します。
IMG_1370


今回は、イチョウの黄葉はピークを過ぎていましたが、モミジが見頃を迎えていました。

そこで、「龍王公園」で紅葉狩りを存分に楽しむためのスポットや魅力をご紹介します。
FullSizeRender

2.紅葉のスポット


「龍王公園」の紅葉は、その鮮やかさと多彩な表情で多くの人々を引きつけています。 特に注目すべきスポットは

◼️車道沿いに続くモミジトンネル
◼️ローラー滑り台近辺

の2箇所です。
それぞれの魅力を詳しく見ていきましょう。

3.紅葉の魅力


3-1. 車道沿いのモミジトンネル


「龍王公園」内の車道沿いには、紅葉が道路を覆うようにアーチを描いています。
FullSizeRender


この光景は、まるで紅葉のトンネルの中を歩いているかのような感覚を味わわせてくれます。枝がアーチ状に伸びた紅葉の下では、赤や黄色の葉が陽光を透かしながら輝き、幻想的な雰囲気が漂います。

私が訪れたのは朝9時ごろで、深夜に降った雨の影響で立ち込めていた霧がさらにその雰囲気を引き立てていました。
FullSizeRender


道路は緩やかなカーブを描いており、歩くたびに異なる景色を楽しめるのも魅力です。足元には落ち葉が敷き詰められ、秋の風情を全身で感じることができました。

3-2.滑り台近辺の鮮やかなモミジ


もう一つのおすすめスポットは、「ローラー滑り台」近辺の紅葉です。
IMG_1388


このエリアは、鮮やかな赤色のモミジが目を引く場所で、公園内でも特に印象的な風景を楽しめます。

青い「ローラー滑り台」とのコントラストが非常に美しく、訪れる人々の目を楽しませます。
IMG_1393


隣接する「展望台」から紅葉を眺めると、赤い葉が木々を覆う様子を間近に感じることができます。
IMG_1394


朝の霧が残る時間帯には、紅葉の深みが増し、どこか幻想的な雰囲気が広がります。「ローラー滑り台」や「展望台」が設置されているので、家族連れにも親しみやすいエリアとなっています。

4.訪れる際のアドバイス


紅葉を楽しむなら、朝早い時間帯の訪問がおすすめです。特に霧が立ち込めている条件が整えば、幻想的な紅葉風景を楽しむことができます。

また、平日の訪問を選べば、人が少なく静かに過ごせる可能性が高いです。私が訪れたのは平日の朝でしたが、他の訪問者がほとんどおらず、落ち着いた時間を満喫できました。
IMG_1373


なお、公園内の道路は車も通るため、散策時には周囲に注意してください。写真を撮る際も、安全に配慮しながら紅葉の美しさを存分に楽しみましょう。

5.地図