どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。

愛媛県は全国でもパン屋の店舗数が多いことで知られています。特に、人口10万人あたりの店舗数で見ると、13.22軒という数値を記録し、他の都道府県を大きく上回り堂々の1位となっているそうです。

また、松山市民はパンをこよなく愛することで有名で、市内のあちこちでパン屋の新規オープンの話題を耳にします。そんな中、2024年12月7日(土)、愛媛県松山市土居田町に「ねごぱん」がグランドオープンしました。

早速、訪問してその魅力をご紹介したいと思います!

1.外観



白を基調にしたシンプルで清潔感のあるデザインが特徴的な「ねごぱん」。木製のドアが温かみを感じさせ、店先にはたくさんのスタンド花や鉢植えが並び、オープンを祝う華やかな雰囲気に包まれています。色鮮やかな花々が白い壁と調和し、明るく心地よい印象を与えます。
FullSizeRender


特に目を引くのは、入口横に設置されたバゲットを抱えた熊のキャラクター看板。可愛らしいデザインが親しみやすさを演出し、思わず足を止めたくなる魅力があります。
IMG_1607


さらに、胡蝶蘭などの鉢植えも並び、関係者や地域からの祝福が感じられる、温かみのある外観です。

2.店内



店内は広くありませんが、木製の家具の上に並べられたパンが、温かみのある落ち着いた雰囲気を作り出しています。入店は一度に5名までと制限されていますが、その分、ゆっくりとパン選びを楽しめるのが魅力です。 入口右手に用意された木製の丸いトレーとトングを手に取り、反時計回りでパンを選ぶスタイル。
IMG_1614


パンは種類ごとに木製テーブルの上に美しく並べられており、クロワッサンや焼きたてのパンは陶器の皿にディスプレイされています。その丁寧な陳列からは、ひとつひとつのパンに対するこだわりが伝わります。

また、入口左手奥には食パンが並べられ、来店者の目を引きます。左手にあるレジカウンターは購入までスムーズに進める設計です。窓から差し込む自然光が店内を優しく照らし、落ち着いた街並みを眺めながらパン選びを楽しめる空間となっています。


3.バラエティ豊かなラインナップが魅力



「ねごぱん」は水曜から金曜は朝7時から営業しており、売り切れ次第終了というスタイル。特にハード系パンは朝10時頃に焼き上がるため、そのタイミングを狙うのもおすすめです。

種類豊富なラインナップの中から、いくつかの魅力的なパンをご紹介します。

◼️食パン

店内の棚には、「角食パン」と「山型食パン」がきれいに並んでいます。それぞれ素材の味が際立ち、シンプルな美味しさを楽しめます。
FullSizeRender


◼️調理パン

ウィンナーボートやカレーチーズドッグ、オニオンブレッドなど、食べ応えのある調理パンも人気です。朝食やランチにぴったりの品揃えです。 サンド系 ふんわりとしたパンに挟まれた「卵サンド」や「ベーコン入りミックスサンド」は、手軽に食べられる軽食としておすすめです。
IMG_1620


◼️あげぱん

昔懐かしい「きなこ」「シナモン」「シュガー」の3種類が揃っており、子どもから大人まで楽しめるラインナップ。


◼️クロワッサン

サクサクの食感とバターの風味が豊かなクロワッサンやパンオショコラ、ハムチーズクロワッサンは、おやつや朝食にぴったり。
IMG_1615


◼️塩パン

「塩パン」や「塩コーンスティック」はシンプルながらも塩味がアクセントとなり、小麦の風味を存分に味わえる一品です。
IMG_1617


4.オーダー



今回オーダーしたのは、

◼️オニオンブレッド(2点:560円)
◼️ウィンナーボート(2点:640円)
◼️塩パン(1点:170円)
◼️クロワッサン(1点:270円)

の4種類。
それぞれの特徴を詳しくご紹介します。
FullSizeRender


4-1.オニオンブレッド


オニオンブレッドは、玉ねぎとチーズがたっぷりトッピングされた一品で、さらにハムが入っているのがポイントです。焼きたての香ばしい香りが食欲をそそり、一口かじると甘みのある玉ねぎと濃厚なチーズ、そしてハムの旨味が絶妙に絡み合います。
FullSizeRender


ふんわりとした生地の食感が全体を引き立て、朝食や軽食にぴったりのパンです。

4-2.ウィンナーボート


ウィンナーボートは、ジューシーなウィンナーが豪快に乗った、ボリューム満点のパンです。パリッとしたウィンナーの皮が心地よい食感を生み出し、中から溢れる肉汁が生地のほのかな甘みと絶妙に調和します。
FullSizeRender


マスタードで味付けされており、さわやかな辛味がアクセントとなり、ランチタイムにぴったりの一品です。

4-3.塩パン・クロワッサン


◼️塩パン


シンプルながら塩のアクセントが効いた塩パン。外はほんのりカリッと焼き上げられ、中はもっちりした食感が特徴です。噛むほどに小麦の風味が広がり、塩の加減が絶妙。どんなシーンにも合う万能なパンです。
FullSizeRender

◼️クロワッサン


美しい層と焼き色が印象的なクロワッサン。外はサクサク、中はしっとりとした食感で、バターの豊かな風味が際立ちます。そのままでも満足感がありますが、ジャムやバターを添えるとさらに贅沢な味わいに。



「ねごぱん」では、ひとつひとつ丁寧に作られたパンがあなたを待っています。特に早朝の焼きたての香りを楽しむのは格別です。ぜひ一度足を運んでみてください!


5.店舗詳細


店舗名: ねごぱん
住所: 愛媛県松山市土居田町578-2
TEL: 070-8536-2617
定休日: 月曜・火曜・第1水曜・第3水曜
営業時間:
水曜〜金曜: AM7:00〜
土曜・日曜: AM9:00〜
※売り切れ次第終了
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
Instagram:https://www.instagram.com/negopann/
地図: