どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。
愛媛県松山市福角町にあるベーカリーカフェ「ラ・ルーチェ」でランチをいただいてきました。

「ラ・ルーチェ」は、
今回が初めての訪問でしたが、地域とのつながりや交流を大切にしている、あたたかい雰囲気がとても心に残りました。
「ラ・ルーチェ」は、赤い瓦屋根とレンガ調の外壁が印象的なお店です。ヨーロッパの田舎町にある家のような、どこか懐かしく温かみのある外観が目を引きます。

敷地内に入るとまず目に入るのが、大きくて賑やかな看板。動物のイラストとともに、ピザやメロンパンの写真が描かれ、「CAFE」「TAKE OUT」「PIZZA体験」などのサービス内容がわかりやすく記載されています。初めて訪れる方でも安心感を持って立ち寄れるよう工夫されており、地域密着型の温かさが感じられます。

足元にはパンジーやチューリップなど季節の花々が美しく咲き誇り、訪れる人の心を和ませてくれます。

木製の扉や幾何学模様のガラス窓といったデザインも細部まで丁寧に作り込まれており、カフェとしての居心地のよさが外観から伝わってきます。
フードエリアの外にはテラス席もあり、季節の風を感じながらのんびりと過ごすことができるのも嬉しいポイントです。

入口正面にはテークアウト用ピザの写真と下にはパン。

右側にはテイクアウト用のパンが置いてあります。

左側が座席になっています。 フードエリアは、ナチュラルな木材とやさしい照明に包まれた居心地のよい空間。広々としたレイアウトでベビーカーや車いすでも利用しやすく、どの世代にもやさしいつくりになっています。
カフェとしての温かい雰囲気と人のぬくもりが感じられます。

フードエリアは明るく清潔感があり、カフェとしてもベーカリーとしても利用しやすい環境が整っています。
木製のテーブルが自然に配置され、リラックスした気持ちで食事や会話を楽しめる空間づくりがなされています。

ランチメニューはバリエーションが豊富で、どれも手頃な価格が嬉しいポイント。

中でもピザランチ(650円)は、ほうれん草とベーコンを使った優しい味わいのピザに、サラダとドリンクが付いたセットで、軽めの食事に最適です。
この日の週替わりパスタは「ペスカトーレ」。魚介の旨味がたっぷり詰まったソースに、もちっとしたパスタがよく絡み、満足感のある一皿です。(サラダ・ドリンク付き900円)。

ランチパスポートやアプリクーポンを活用すれば700円で楽しめるなど、地域に根ざしたサービスが展開されています。
また、
定番の選べるパスタランチ(750円)や、ボリュームのあるメンチカツカレーセット(750円)、ホットドッグとトーストを組み合わせたパンランチ(800円)など、ラインナップも豊富です。
セットドリンクは、ホット・アイスコーヒー、オレンジ、アップル、パイナップルジュースの中から選べ、どれも食事に合わせやすい内容。
今回いただいたのは、 パスタランチの中から
若鶏ときのこの和風パスタ:750円
トースト(+30円)

平打ちパスタはもちもちとした食感で、醤油ベースのスープは透き通っていながら深い旨味を感じさせ、塩分控えめでもしっかりとした味わいです。
具材には、柔らかく仕上げられた若鶏のささみと、しめじ・えのきなどのきのこがふんだんに使用されており、食感と風味の変化を楽しめる構成。刻み海苔のトッピングが香りと見た目のアクセントになっています。

サラダにはシャキシャキとしたレタスやカイワレが使われ、和風ドレッシングでさっぱりと仕上げられていて、全体のバランスも良好。

トーストは外はカリッと中はふんわり、バターの香りが口いっぱいに広がる一品です。
食後のアイスコーヒーはコクがありながら後味はすっきりとしていて、ゆったりとしたカフェタイムを締めくくるのにぴったり。

店内の落ち着いた雰囲気と相まって、忙しい日常から離れてリフレッシュできる時間を過ごすことができました。
◼️店舗名: ラ・ルーチェ
◼️住所: 愛媛県松山市福角町甲1255番地1
◼️TEL: 089-995-8431
◼️営業時間:
平日(月〜金):10:00〜18:00
土曜・祝日:9:30〜17:00
ランチタイム:11:00〜14:00
◼️オーダーストップ:
平日(月〜金):17:00
土曜・祝日 :16:00
◼️定休日: 日曜日・年末年始
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
地図:
1. はじめに
愛媛県松山市福角町にあるベーカリーカフェ「ラ・ルーチェ」でランチをいただいてきました。

「ラ・ルーチェ」は、
ピザ焼き体験やピザ・パン販売、カフェ等を通じて子どもからお年寄り障がい者まで、幅広い方々が集える憩いの場、地域コミュニティーの活動拠点として、障害者が喜びと自信を持っておもてなしができる場をつくることを目的としています。※社会福祉法人 福角会 HPから引用
今回が初めての訪問でしたが、地域とのつながりや交流を大切にしている、あたたかい雰囲気がとても心に残りました。
2. 外観
「ラ・ルーチェ」は、赤い瓦屋根とレンガ調の外壁が印象的なお店です。ヨーロッパの田舎町にある家のような、どこか懐かしく温かみのある外観が目を引きます。

敷地内に入るとまず目に入るのが、大きくて賑やかな看板。動物のイラストとともに、ピザやメロンパンの写真が描かれ、「CAFE」「TAKE OUT」「PIZZA体験」などのサービス内容がわかりやすく記載されています。初めて訪れる方でも安心感を持って立ち寄れるよう工夫されており、地域密着型の温かさが感じられます。

足元にはパンジーやチューリップなど季節の花々が美しく咲き誇り、訪れる人の心を和ませてくれます。

木製の扉や幾何学模様のガラス窓といったデザインも細部まで丁寧に作り込まれており、カフェとしての居心地のよさが外観から伝わってきます。
フードエリアの外にはテラス席もあり、季節の風を感じながらのんびりと過ごすことができるのも嬉しいポイントです。

3. 店内
入口正面にはテークアウト用ピザの写真と下にはパン。

右側にはテイクアウト用のパンが置いてあります。

左側が座席になっています。 フードエリアは、ナチュラルな木材とやさしい照明に包まれた居心地のよい空間。広々としたレイアウトでベビーカーや車いすでも利用しやすく、どの世代にもやさしいつくりになっています。
カフェとしての温かい雰囲気と人のぬくもりが感じられます。

フードエリアは明るく清潔感があり、カフェとしてもベーカリーとしても利用しやすい環境が整っています。
木製のテーブルが自然に配置され、リラックスした気持ちで食事や会話を楽しめる空間づくりがなされています。

4. メニュー
ランチメニューはバリエーションが豊富で、どれも手頃な価格が嬉しいポイント。

中でもピザランチ(650円)は、ほうれん草とベーコンを使った優しい味わいのピザに、サラダとドリンクが付いたセットで、軽めの食事に最適です。
この日の週替わりパスタは「ペスカトーレ」。魚介の旨味がたっぷり詰まったソースに、もちっとしたパスタがよく絡み、満足感のある一皿です。(サラダ・ドリンク付き900円)。

ランチパスポートやアプリクーポンを活用すれば700円で楽しめるなど、地域に根ざしたサービスが展開されています。
また、
定番の選べるパスタランチ(750円)や、ボリュームのあるメンチカツカレーセット(750円)、ホットドッグとトーストを組み合わせたパンランチ(800円)など、ラインナップも豊富です。
セットドリンクは、ホット・アイスコーヒー、オレンジ、アップル、パイナップルジュースの中から選べ、どれも食事に合わせやすい内容。
5. オーダー
今回いただいたのは、 パスタランチの中から
若鶏ときのこの和風パスタ:750円
トースト(+30円)

平打ちパスタはもちもちとした食感で、醤油ベースのスープは透き通っていながら深い旨味を感じさせ、塩分控えめでもしっかりとした味わいです。
具材には、柔らかく仕上げられた若鶏のささみと、しめじ・えのきなどのきのこがふんだんに使用されており、食感と風味の変化を楽しめる構成。刻み海苔のトッピングが香りと見た目のアクセントになっています。

サラダにはシャキシャキとしたレタスやカイワレが使われ、和風ドレッシングでさっぱりと仕上げられていて、全体のバランスも良好。

トーストは外はカリッと中はふんわり、バターの香りが口いっぱいに広がる一品です。
食後のアイスコーヒーはコクがありながら後味はすっきりとしていて、ゆったりとしたカフェタイムを締めくくるのにぴったり。

店内の落ち着いた雰囲気と相まって、忙しい日常から離れてリフレッシュできる時間を過ごすことができました。
6. 店舗詳細
◼️店舗名: ラ・ルーチェ
◼️住所: 愛媛県松山市福角町甲1255番地1
◼️TEL: 089-995-8431
◼️営業時間:
平日(月〜金):10:00〜18:00
土曜・祝日:9:30〜17:00
ランチタイム:11:00〜14:00
◼️オーダーストップ:
平日(月〜金):17:00
土曜・祝日 :16:00
◼️定休日: 日曜日・年末年始
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
地図: