どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。
2025年5月23日(金)、愛媛県松山市南高井町に、新たなスイーツスポットが誕生しました。
その名も「KAMENOCO(カメノコ)」。台湾パンケーキを専門に扱う、テイクアウトスタイルのお店です。
この店名は、かつて松山市で親しまれていた「マリヤ製菓」の銘菓「亀の子せんべい」に由来しており、ロゴには愛らしい亀のイラストが添えられています。「マリヤ製菓」へのリスペクトと新しさが調和したこのブランドは、SNSでも話題に。

カフェでのイートインではなく、自宅や公園、車内など、自分だけのリラックスタイムに楽しめるのが魅力です。新しいスイーツ文化を届ける「KAMENOCO」の魅力を詳しくご紹介します。
店舗外観は、まるで「隠れ家のおやつ処」のような雰囲気。白と木目を基調にしたシンプルかつ温かみのあるデザインで、生成り色の布が暖簾のようにかけられ、ほんのり和の要素も感じられます。

店先には、亀の甲羅をモチーフにした四角と丸い看板が掲げられ、可愛さと上品さを兼ね備えた印象。ウッドデッキの上には屋根が設けられており、天候を気にせず快適に利用できます。

店舗から車で数分の場所には、湧水で知られる「杖ノ淵公園」があり、自然に囲まれながらパンケーキを楽しめます。写真映えも抜群で、晴れた日にはピクニック気分でスイーツ時間を楽しむのにぴったりです。
注文スペースは、テイクアウト専門とは思えないほど丁寧にデザインされています。床は一面ウッドデッキで、木のぬくもりを存分に感じられるナチュラルな空間。
屋根付きの半屋外スペースには光が柔らかく差し込み、心地よい空間を演出。中央には白いタッチパネル式の注文機があり、直感的な操作でスムーズにメニューを選べます。

ルーバー壁やドライフラワーがディスプレイされた箱、ナチュラルカラーのソファなど、細部までセンスが光っており、まるで誰かの家に招かれたような居心地の良さ。

注文を待つ時間も心地よく過ごせるよう、オーナーのこだわりとおもてなしの心が感じられます。

「KAMENOCO」のパンケーキは、台湾発祥の“ふわしゅわ食感”が最大の魅力。ふわふわなのにしっかりとした弾力があり、持ち帰りでもその食感は損なわれません。
現在の定番メニューは、
◼️パンケーキ
◼️パンどら
◼️タピオカパンケーキなど、
ドリンクも充実しています。

また、パンケーキの種類も盛り沢山!
いずれも見た目が華やかで、素材の味を活かした上品な甘さが特徴。蓋を開けた瞬間「わぁ!」と声が出てしまうようなビジュアルも魅力の一つ。どれを選んでも、心ときめくご褒美スイーツです。
蓋を開けた瞬間、ふんわりと甘い香りが広がる「プレーンパンケーキ」。
厚みのあるパンケーキが2枚重なり、真っ白なホイップクリームと粉糖、艶やかなシロップが美しくトッピングされています。

一口食べると、まるで空気のようにとろける軽やかな食感に驚かされます。卵のやさしい風味が広がり、心がほっと温まる味わい。
ホイップは甘さ控えめでミルキー、シロップとの相性も抜群。シンプルだからこそ、素材の良さと丁寧な調理技術が引き立ちます。
3時のティータイムにもぴったりな一品です。
春の香りがぎゅっと詰まった「いちごパンケーキ」は、見た目にも華やか。ふんわりと焼き上げられたパンケーキの上に、旬の真っ赤ないちごジャム?が贅沢にトッピングされています。

生クリームと甘酸っぱい特製いちごソースが絶妙にマッチし、視覚・味覚・香りのすべてで楽しめる一品。
持ち帰っても崩れにくいよう工夫された盛り付けで、自宅でもおしゃれなおうちカフェ気分が味わえます。ご褒美スイーツとしてはもちろん、家族や友人とシェアするのもおすすめです。
チョコ好きにはたまらない「チョコバナナパンケーキ」は、濃厚チョコと完熟バナナが織りなす鉄板の組み合わせ。

ふわしゅわのパンケーキに、ビター感もあるチョコソースがとろりとかけられ、スライスバナナとともに絶妙なバランスを生み出しています。
中央にはたっぷりの生クリームが添えられ、全体をやさしくまとめてくれます。子どもから大人まで幅広く楽しめる、間違いなしのメニューです。
「KAMENOCO」は、テイクアウト専門だからこそ、自分の好きな場所で好きな時間に楽しめる、新しいスイーツの楽しみ方を提案してくれるお店です。
ふわふわでしあわせな食感、見た目も華やかで心ときめくビジュアル、そして地元への愛情が込められたブランドストーリー。 そのすべてが詰まったパンケーキを、ぜひ一度ご自身の手で味わってみてください。
「KAMENOCO」の一口が、あなたの日常に、そっと甘くやさしい彩りを添えてくれるはずです。
◼️店舗名:KAMENOCO
◼️住所:愛媛県松山市南高井町1232
◼️電話:089-907-7010
◼️営業時間:11:30〜17:00(l.o16:30)
◼️定休日:不定休(5月は火・木がお休み)
◼️インスタ:https://www.instagram.com/kamenoco_matsuyama
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
◼️地図:
1. はじめに
2025年5月23日(金)、愛媛県松山市南高井町に、新たなスイーツスポットが誕生しました。
その名も「KAMENOCO(カメノコ)」。台湾パンケーキを専門に扱う、テイクアウトスタイルのお店です。
この店名は、かつて松山市で親しまれていた「マリヤ製菓」の銘菓「亀の子せんべい」に由来しており、ロゴには愛らしい亀のイラストが添えられています。「マリヤ製菓」へのリスペクトと新しさが調和したこのブランドは、SNSでも話題に。

カフェでのイートインではなく、自宅や公園、車内など、自分だけのリラックスタイムに楽しめるのが魅力です。新しいスイーツ文化を届ける「KAMENOCO」の魅力を詳しくご紹介します。
2. 外観
店舗外観は、まるで「隠れ家のおやつ処」のような雰囲気。白と木目を基調にしたシンプルかつ温かみのあるデザインで、生成り色の布が暖簾のようにかけられ、ほんのり和の要素も感じられます。

店先には、亀の甲羅をモチーフにした四角と丸い看板が掲げられ、可愛さと上品さを兼ね備えた印象。ウッドデッキの上には屋根が設けられており、天候を気にせず快適に利用できます。

店舗から車で数分の場所には、湧水で知られる「杖ノ淵公園」があり、自然に囲まれながらパンケーキを楽しめます。写真映えも抜群で、晴れた日にはピクニック気分でスイーツ時間を楽しむのにぴったりです。
3. 店内(注文スペース)
注文スペースは、テイクアウト専門とは思えないほど丁寧にデザインされています。床は一面ウッドデッキで、木のぬくもりを存分に感じられるナチュラルな空間。
屋根付きの半屋外スペースには光が柔らかく差し込み、心地よい空間を演出。中央には白いタッチパネル式の注文機があり、直感的な操作でスムーズにメニューを選べます。

ルーバー壁やドライフラワーがディスプレイされた箱、ナチュラルカラーのソファなど、細部までセンスが光っており、まるで誰かの家に招かれたような居心地の良さ。

注文を待つ時間も心地よく過ごせるよう、オーナーのこだわりとおもてなしの心が感じられます。

4. メニュー
「KAMENOCO」のパンケーキは、台湾発祥の“ふわしゅわ食感”が最大の魅力。ふわふわなのにしっかりとした弾力があり、持ち帰りでもその食感は損なわれません。
現在の定番メニューは、
◼️パンケーキ
◼️パンどら
◼️タピオカパンケーキなど、
ドリンクも充実しています。

また、パンケーキの種類も盛り沢山!
いずれも見た目が華やかで、素材の味を活かした上品な甘さが特徴。蓋を開けた瞬間「わぁ!」と声が出てしまうようなビジュアルも魅力の一つ。どれを選んでも、心ときめくご褒美スイーツです。
4-1. プレーンパンケーキ:600円
蓋を開けた瞬間、ふんわりと甘い香りが広がる「プレーンパンケーキ」。
厚みのあるパンケーキが2枚重なり、真っ白なホイップクリームと粉糖、艶やかなシロップが美しくトッピングされています。

一口食べると、まるで空気のようにとろける軽やかな食感に驚かされます。卵のやさしい風味が広がり、心がほっと温まる味わい。
ホイップは甘さ控えめでミルキー、シロップとの相性も抜群。シンプルだからこそ、素材の良さと丁寧な調理技術が引き立ちます。
3時のティータイムにもぴったりな一品です。
4-2. いちごパンケーキ:750円
春の香りがぎゅっと詰まった「いちごパンケーキ」は、見た目にも華やか。ふんわりと焼き上げられたパンケーキの上に、旬の真っ赤ないちごジャム?が贅沢にトッピングされています。

生クリームと甘酸っぱい特製いちごソースが絶妙にマッチし、視覚・味覚・香りのすべてで楽しめる一品。
持ち帰っても崩れにくいよう工夫された盛り付けで、自宅でもおしゃれなおうちカフェ気分が味わえます。ご褒美スイーツとしてはもちろん、家族や友人とシェアするのもおすすめです。
4-3. チョコバナナパンケーキ:700円
チョコ好きにはたまらない「チョコバナナパンケーキ」は、濃厚チョコと完熟バナナが織りなす鉄板の組み合わせ。

ふわしゅわのパンケーキに、ビター感もあるチョコソースがとろりとかけられ、スライスバナナとともに絶妙なバランスを生み出しています。
中央にはたっぷりの生クリームが添えられ、全体をやさしくまとめてくれます。子どもから大人まで幅広く楽しめる、間違いなしのメニューです。
5. おわりに
「KAMENOCO」は、テイクアウト専門だからこそ、自分の好きな場所で好きな時間に楽しめる、新しいスイーツの楽しみ方を提案してくれるお店です。
ふわふわでしあわせな食感、見た目も華やかで心ときめくビジュアル、そして地元への愛情が込められたブランドストーリー。 そのすべてが詰まったパンケーキを、ぜひ一度ご自身の手で味わってみてください。
「KAMENOCO」の一口が、あなたの日常に、そっと甘くやさしい彩りを添えてくれるはずです。
6.店舗詳細
◼️店舗名:KAMENOCO
◼️住所:愛媛県松山市南高井町1232
◼️電話:089-907-7010
◼️営業時間:11:30〜17:00(l.o16:30)
◼️定休日:不定休(5月は火・木がお休み)
◼️インスタ:https://www.instagram.com/kamenoco_matsuyama
※記事に掲載した内容は投稿日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はTELまたは公式サイト等で最新情報の確認をしてください。
◼️地図: