どうも、編集長の「いよ&みCAN」です。

1. はじめに


2025年6月8日(日)、第13回 「花の森行脚」が愛媛県伊予市中山町にある「花の森ホテル」下駐車場前をスタート地点として開催されました。

参加料は2,500円。自然に囲まれたコースを、それぞれのペースで走ったり歩いたりして、温かみのあるイベントになりました。
FullSizeRender


この大会は、自然や人とのふれあいを大切にした、地域密着型のマラソンイベントです。マスコミやSNSで大々的に宣伝されているわけではなく、口コミで広まった大会ながら、年々参加者が増え、今回は昨年を大きく上回る賑わいとなりました。

走力に関係なく、自分のペースで気軽に参加できるのも、この大会の人気のひとつ。日常を離れ、深呼吸しながら自然を感じる、そんな癒しの時間が流れていました。

この記事では、そんな温かみあふれる一日を丁寧にご紹介していきます。

2. 「花の森行脚」とは


「花の森行脚」は、自然を感じながら伊予市中山町の山道を巡るユニークなイベントです。

全長約16.5kmのコースは、起伏に富み、平坦な道は皆無。終始アップダウンの連続で、「こんなに登るの!?」と笑ってしまうほど。
IMG_6120


でも、それも含めて記憶に残るのがこの大会の良さ。タイムは自己計測で、制限時間は3時間。関門は1か所のみなので、マイペースでの参加が可能です。記録より記憶、そしてランナーとのふれあいを楽しめる点が魅力。

主催者の方々の手作り感が温かく、心に残る素敵な大会です。関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした。

3. 受付


受付は当日朝、「なまやまフラワーハウス」下の広場で行われました。
IMG_6103


スタッフの皆さんがにこやかに迎えてくださり、あたたかな空気が漂います。

受付ではナンバーと参加賞を受け取りますが、この参加賞がとても豪華。
IMG_6104


風呂セット(入浴券)、花券、食券が一式で渡されました。花券は「なかやまフラワーハウス」で好みの鉢植えを選べるのも嬉しいポイント。
IMG_6105


種類も豊富で目移りします。
IMG_6108


悩んだ末に、「ハオルチア・リミフォリア」にしました。
IMG_6134


また、受付奥には抽選会用の豪華景品がズラリと並び、朝から参加者の目は輝いていました。
IMG_6143


案内も丁寧で初参加でも安心。スタッフの細やかな心配りから、このイベントが地域に根ざした温かみのあるものだと実感できます。期待感が一気に高まりました。

4. 開会式


開会式は「なかまやフラワーハウス」下の広場で行われ、主催者や地域関係者のあいさつ、コース説明、注意事項などが丁寧に案内されました。
IMG_6111


参加者たちは熱心に耳を傾け、地域の温かな支えによって成り立つ大会であることを改めて感じました。

式の後には恒例のお楽しみ抽選会がスタート。豪華な賞品が多数並び、ナンバーが呼ばれるたびに歓声と拍手が湧き起こり、笑顔があふれる和やかな空気に包まれました。
IMG_6142


初参加の方も自然と溶け込める雰囲気があり、参加者同士の距離も一気に縮まります。この日が特別な時間になることを、誰もが感じた瞬間でした。

5.スタート


スタート(AM10:00)の合図とともに、参加者が思い思いのペースで動き出します。
FullSizeRender


花の森行脚の特徴は、何といっても自由さ。競技ではなく、景色や人との交流を楽しむイベントなので、走っても歩いても大丈夫。
IMG_6119


スタート直後から自然豊かな山道に囲まれ、鳥のさえずりや爽やかな風を感じながら進みます。コースにはなだらかな道がなく、上りか下りの繰り返し。

上り坂では太ももにじわじわと効いてくる感覚がありました。

序盤から勾配が続くため、体力配分を考えることも重要。途中には給水ポイントや案内スタッフが配置され、安全面も万全。分岐点には矢印があり、道に迷う心配もなし。
IMG_6141


自然に囲まれた非日常の世界で、心地よい緊張感が続きます。
IMG_6126


6. ゴール


ゴールが近づくと、心地よい疲れと達成感が広がっていきます。

最後の坂を下りきると、すでにゴールを終えたランナーたちが声援を送ってくれ、疲れが一気に吹き飛びました。ゴールラインを越えると、拍手と笑顔で迎えられ、思わず笑顔に。
IMG_6140


その後はお待ちかね、2回目のお楽しみ抽選(飛び賞)。めでたく「きゅうり」が当たり、笑いと驚きに包まれました。
IMG_6133


食券を手に「花の森ホテル」で弁当を受け取り、
FullSizeRender


自宅でいただいたのですが、マラソン大会の弁当としてはとても豪華で、品数も多く満足度の高い内容でした。
FullSizeRender


温泉も楽しみにしていましたが、あまりの人気で今回は断念。次回は宿泊して、ゆっくり浸かりたいと感じるほど、充実したゴール後の時間でした。

7. まとめ


花の森行脚は、記録を競わず、心の豊かさを育むマラソンイベントです。

アップダウンの激しいコースに挑みながらも、伊予市中山町の自然や人の温もりに支えられ、誰もが心地よく完走できます。大会全体に手作りの温かみがあり、主催者やボランティアの皆さまの真心が細部にまで感じられました。

参加賞や弁当、抽選会など、楽しい要素も盛りだくさん。とくにゴール前の声援は忘れられない瞬間です。

温泉には入れなかったものの、また来たいと思わせてくれる体験でした。
来年こそは前泊して温泉も堪能したいですね。